今朝からちょっと風邪気味なので今ハーブティーを飲んでいます。
風邪に効果のあるハーブティーで私が持っているのはエルダーフラワー。でもこれだけだとふんわりしたハーブティーになるので、ペパーミントを入れました。
最初はこの2つのブレンドにしようと思ったんだけど、ついラベンダーが目に留まってしまったので、少しだけ入れました。
今日のハーブティーブレンド
・エルダーフラワー
・ペパーミント
・ラベンダー
分量は エルダーフラワー6、ペパーミント3、ラベンダー1という感じ。
出来ました♬
飲んでみたら思ったよりもペパーミントのパンチが効いてなくて?
今度ブレンドするときはエルダーフラワー5、ペパーミント4、ラベンダー1くらいで作ってみよう。
今日ブレンドしたのハーブの効果
今日ブレンドしたハーブティーの効果(一部)です
■エルダーフラワー
インフルエンザや風邪の症状には欠かせないハーブ。発汗作用や利尿作用に優れ、体内の毒素や熱を排出してくれます。
■ペパーミント
食べ過ぎ・飲みすぎなどで胃の調子が悪い時に消化を助けてくれます。また鎮静効果があり、イライラをしずめて心身をリラックスさせてくれます。
■ラベンダー
鎮静作用があり、ストレスでこわばった心身をリラックスさせ、不安や緊張、イライラなどを和らげてくれます。
スポンサーリンク
ちょっと風邪気味なのでエルダーフラワーメインのハーブティー