台風のためまだ断水状態です。
断水なので手を洗ったりする水とかがもったいないのでウエットティッシュを使っています。
取りあえずの防災用品として赤ちゃん用のおしりふきや除菌の出来るウエットティッシュを貯めてたんです。それも12個^^;
自分でも貯めすぎ!て思ってたけど、役に立ちました。
お尻ふきは厚手なので体を拭くのに使えるし、除菌の出来るウエットティッシュはノンアルコールタイプなので食事をした後のお皿を紙ナプキンやキッチンペパーで拭いた後にこのウエットティッシュで拭いてます。
普通のノンアルコールタイプのウエットティッシュはトイレのあと手を拭くのに使ってるし。
たくさん買っておいてよかった。以前何かの雑誌で赤ちゃん用のお尻ふきは災害時に使えると読んだので買いだめしていたんです。
これはたまに使ってそのあと補充していたのでいつも一定量を在庫していたんだけれど、これがよかったです。たくさんあると安心感がありますから。
ということで、ウエットティッシュは買っておいてよかったものです。災害時の為にこれからもストック!
あ、あと大量に買いだめていたキッチンペーパーも役立ちました♪
災害って本当にいつ起きるかわかりません。東日本大震災の時も私の住んでいるところは約1週間くらい停電、断水でした。その時はなんの備えもしていなくて今回よりももっと大変だったけど、時間が経つと忘れてしまうんですよね。
これからは意識して防災グッズを準備していこうと思います。
防災セット 地震対策30点避難セット 避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋
山善 防災リュック 30点 セット 幅32×奥行16×高さ43cm 一次避難用 給水バッグ 携帯用トイレ 大容量 レッド YBG-30R
Defend 【栄養士×防災士監修】5年保存の非常食セット (7日分)
スポンサーリンク