関東甲信越地方、梅雨明けしましたね♪でも、暑くなりそう!熱中症注意です。
ところで今日は朝早くからエアコンのフィルターを掃除しました。
今日から晴れる予報だったのでエアコンフィルターを掃除して、少しでも冷えるようにと思ったんですけど、実際開けてみたら埃よりも油っぽい汚れがついていて、触るとペタペタした感じなんです。これは掃除機でゴミを吸うだけじゃだめだ~!!!!!
なのでオキシクリーンでオキシ漬けです。洗面所にお湯をためて15分くらい漬けこみました。50度のお湯に漬け込んだとたんジュワジュワと音がしてます。これって油の溶ける音??
白っぽく映っているのはゴミではなく油💦キッチンのエアコンだからかなあ。今までずっとゴミだけ吸っていたので気づかなかったのかも。。。これから注意しよう。
フィルターのゴミは取り除いても油の幕がついてたら、ダメでしょ!
これからはフィルター掃除の度にオキシ漬けしようと思います。
ついでに洗濯機のフィルターも一緒にオキシクリーンに漬け込んだのでピカピカになりました♪
・・・でも、やっぱりエアコンクリーニングやってもらおうかなあ。。
スポンサーリンク