今日はクエン酸スプレーを作って水あかの掃除をしています。
トイレの手洗いボウル2か所、洗面所の手洗い、それとキッチンシンクの4か所です。
キッチンペーパーで湿布をしていて、約1時間放置中
こちらはトイレの手洗い、2か所
こちらが洗面所
そしてキッチンシンク
キッチンシンクは最初しないつもりだったんだけど、クエン酸スプレーがかなり残ったのでやって見ました。クエン酸スプレーは作ったらなるべく早く使いきった方がいいので。
500ml作ったの、ほぼ使い切りです^^
クエン酸スプレーの作り方
クエン酸スプレーの作り方はとても簡単です。
500mlの水にクエン酸小さじ2杯を溶かしてスプレー容器に入れるだけ。
必要な物はスプレーボトル、クエン酸、それと小さじが測れるスプーンと、出来ればビーカーかメジャーカップがあると便利です。私は500mlと1リットルのメジャーカップを持ってます。(料理用とは別)
それとアロマ用に100mlのビーカーも持ってます^^
不用品を処分してシンプルな暮らしをしたいけど、こういった道具類は私にとって超必需品!なのでなくすつもりはないです。
ではそろそろ1時間立つのでクエン酸の湿布を取って軽く洗ってきます♬
スポンサーリンク