今日のきれいというか、昨夜はキッチンのシンクにある引き出し2つを掃除しました。
しばらく掃除してなかったので結構すごいです。
まずはビフォーの写真
特に左側の引き出しはコーヒーの粉を測る計量カップ?があるんですけど、使ってそのまま入れてあるのでコーヒーの粉が引き出しの中にちらばってて汚いです⤵
引き出しの中全部出してコーヒーの計量カップを拭いていたら・・・
割れてしまいました
持ち手すぐのところ割れてすきまができてます。でも、新しいのはまだ買わず、使います!
引き出しをきれいに拭いて、中の物も入れ変えて、
アフターの写真がこちら
左側の引き出し、竹ぐし類はまとめて、滅多に使わないタコ糸も見えるけど邪魔にならない場所に、そしてコーヒーの粉が散乱しないようコーヒーの毛汚両カップとコーヒーミルのお掃除用ブラシは小さなプラの入れ物に入れました。
右側の引き出しはキッチンバサミやピーラー、缶切り、しゃもじなどは手前にしてクリップ類や輪ゴムも手前に。あまり使わないピザカッターなどは奥にしまいました。
捨てるものはこれだけ。
なぜ磁石があったのかは謎
たち吉の箸置きは違う場所に移動させます
というわけでキッチンシンクの引き出し2つ、きれいになりました♪
処分するものはこの間からちょこちょこ処分していたので無いと思ったら奥から磁石とフォークが出てきて驚いたけど、きれいに収まってよかったです。
箸置きはとりあえずこの前お皿を3枚処分して、そのスペースが青手居たのでとりあえずそこにしまいました。これから置き場所を考えます。
捨てたもの
フォーク
磁石
捨て合計 147個
スポンサーリンク
シンクの引き出しを掃除&整理しました