捨てスイッチ継続中です^^
昨日から押入れの中の物を頑張って捨ててます!
押入れ用の除湿剤も買ってきました
吊り下げ式の除湿シートはうちの押入れになくてはならないもの。一気に4枚取り替えます。とにかく通気性の悪い押し入れなので消耗が激しい(>_<)これ以外に据え置きタイプの除湿剤(水が溜まるもの)も使ってます。
今回冠婚葬祭用の引き出しを整理しました。
その引き出しには冠婚葬祭に使うもの、数珠や黒ネクタイ、黒ストッキング、パールのネックレスなどを入れていて、それ以外は入ってないはずでした。
が、開けてみたらいろんなものが入ってた(>_<)
引き出しから出したものがこれ。メモ帳、裾上げテープ、オラクルカード。
なぜこんなものが。。。裾上げテープは裁縫箱に、メモ帳は違う引き出しに、オラクルカードは捨ててしまおうかちょっと悩んだんですが、とりあえず違う場所にしまいました^^;
今回は冠婚葬祭用の引き出し(3段)を整理しましたが、整理したところ2段ですべて収納できました。空いた1段には後で捨てるけど、まだ時期じゃないもの(わかりにくいですね)を入れました。
小さな引き出しを3つ整理しただけだけど、かなり清々しい気分になりました♪
明日は押入れの中の収納ケースに取り掛かります。
スポンサーリンク
冠婚葬祭用の引き出しにまったく必要の無いものが入ってました