冷蔵庫の扉には何も貼らない方がいい。
以前そんなことを聞いて、冷蔵庫の扉には何も貼らないようにしていました。でも、側面にはいろいろ貼ってました^^;
カレンダーや家族の予定表、忘れちゃいけないハガキとか、あと鍵もフックの付いた磁石に下げていたり。
とにかく冷蔵庫の側面見えないほど💦
でも今日たまたま冷蔵庫をぼ~~~っと眺めていて、側面に何もなかったらきれいかもって思ったんです。
すぐさま鍵のたくさん下がったフックを取ってキッチンシンクの横に張り付け(磁石の付くところがそこしかなかった)
ハガキも引き出しにしまって、要らない磁石は処分。カレンダーも普段見ないのでやはり引き出しにしまって、家族の予定表はクリップボードに挟んでカラーボックスに立てかけました。
そしたら、すっごいスッキリ!
なんていうか、今までごちゃ~~っと見えていたところがすっきりきれいになって違う空間に思えます。
こんなに違うんですね。
ということは今目の前にあるゴチャゴチャもなくせばすっきりするんですよね。
でも、こっちはなかなか難しいです。
でも、本当に冷蔵庫はすっきりしました!こういう部分を少しずつ増やしていきたいです^^
捨てたもの 磁石3個
捨て合計 84個
スポンサーリンク
冷蔵庫にペタペタ貼っていたものを取り払ったらすごくスッキリ♪