国民健康保険料の納付書が届きました。
国保保険料は今月から来年の2月まで8ヶ月間毎月支払わなければならないので大変です(>_<)1年分まとめて払いたいところですが、それはかなり無理^^;
なので毎月コツコツ払いたいと思います。
ところで、今年の国民健康保険料は去年よりも結構下がったんです\(^_^)/
で、もう1通届いていた封書を見て「えーーー!」
それは介護保険料の納付書でした。
今年夫は年金をもらう年齢になったんですけど、そうなると介護保険料を払わなければならないんですね。その金額を払うとせっかく国民健康保険料が安くなって喜んでたけど、そんなに安くならなかった。。。
介護保険料って年金から引かれるんですよね?でも夫は今年から引かれるし、いろんな手続き等が間に合わないので納付書という形になったのかな?よくわからないけど。
でも、夫もとうとう、というかやっとというか、年金をもらえる年になってしまいました。
私はまだ国民年金保険料をあと何年も払わなくてはいけないので、年金をもらえるまでまだまだ。厚生年金だけでも60歳からもらいたいくらいです。
ほんと、はやく年金もらいたい~~、でも、年は取りたくない~~(爆)
スポンサーリンク
国民健康保険料は去年より下がったのに・・・!