明日は可燃ごみの日。今回はちょっと捨てスイッチが強力に作動しているみたいで、午前中から家中をうろうろ。ついでに押し入れやタンスの除湿剤も交換しました。
そろそろ梅雨入りだし、湿気とカビは厄介ですからね。予防は大事です。
私は溜めこみ癖があって、防虫剤や除湿剤なども溜めこんでしまうんですが、今回はぐっと我慢をして買わずにいたので今日除湿剤を交換して在庫がなくなりました。
なので今度は買っておこうと思います。
それと、この前捨てられなかった大学時代のノート、それとレポートを今回すっぱり捨てることができました!
すんなり、あっさり、ポンと捨てられたんです。今までぐだぐだしていたのが嘘のようだけど、今日まで待ったからこそ捨てられたのかな?なんとなく吹っ切れた感じがします。それが何かはわからないんですけど^^;
そんなわけで捨てたもの
・過去の手帳 2冊
・メモ用紙 2冊
・ファイル 4枚
・英語の問題集 3冊
・漢検のテキスト 2冊
・大学時代のノート
・大学時代のレポート
・ファスナケース(壊れた)
・雑誌 2冊
・古い電話帳
・植木鉢 4個
・古い書類
・除湿剤
・洗濯バサミ 3個
・箸置き 5個
・ファイルボックス 2個
捨て合計 519個
少しずつだけど部屋がすっきりしてきました。もう少しで寝室出窓前のカラーボックスが撤去できそうです。まだ物少し物や本などが入っているので、それらを移動させる場所ができたらさっさと処分したい!
そうすればベッドから降りるのも楽になるし、出窓の掃除もしやすいし、何より空気が抜けると思うんです!はやくそうなるよう頑張ろう♪めざせシンプルライフ🍉
スポンサーリンク
明日はゴミの日、いつもより多く捨ててます!