洋服の捨て時って結構悩みます。
好きなものってちょっと伸びても、へたっても、色が褪せても捨てられないことあります。
けれどずっと取っておくのもね。
なのでこんな風になったら処分しましょう!
ブラ・ショーツの捨て時
・サイズが合わなくなったとき
・伸びてきた時
私は洗濯をしてタンスにしまう時にチェックをしています。毎回チェックしているので「これはあと1ヶ月くらいかな」とか考えながら。
キャミソールなどは着古してくると伸びてウエストまでの丈だったものがいつの間にかお尻が隠れる丈になっていたりします。これ、いつの間にか丈が長くなっているので気をつけましょう。
靴下・タイツ等の捨て時
・かかと部分が薄くなってきたら
・指先などに穴があいたら
・毛玉が取れなくなった・
・なんとなく履いていない
靴下、タイツなどは履いていると毛玉ができます。特に黒タイツは目立ちますよね。毛玉取りも使えないし(もし使えるんだったらごめんなさい。勉強不足です)
穴があいたり薄くなったりしたのも処分!それと、まだ新しいんだけどなんとなく履いてないものも処分したいですね。
ついうっかり出来心で買ってしまった普段はかない色のタイツや履かない柄の靴下など。私は年に一度くらいなぜかこういった自分では履かないよねっていう靴下やタイツを買ってしまうことあるんです。。
3年くらい持ってて、でも結局履かなくて(履けなくて)処分。。
もったいないです!
今年はふらふら買わないようにしたいです。。
スポンサーリンク
洋服の捨て時:肌着や靴下など