昨夜はあれから急にキッチンに貼ってあるウォールシートを剥がそうと思いつき、思い立ったらすぐにでもしたくなって、深夜一人でぺりぺりと剥がしました。
なかなか剥がれなくて、熱をくわえたらどうかとドライヤーを使ったら簡単に剥がせました。ただ、剥がした後がベタベタ・・・
ウオールシートって剥がせる壁紙なんです。それをキッチンマット代わりに床に貼ったのは私。悪いのは私です。自己責任なので。
でもね~キッチンマットはほんの少しの段差でも夫がつまづくし危険なので敷くことができません。マット無しでもいいんだけど、それだと包丁落としたり、昔夫がタバコ吸っていた時の焼け焦げとかがあって、隠したいんです(>_<)
だけどキッチンマットは無理。で、たどり着いたのがウォールシート。
見た目はいいですよ~木目調のものを選んだから部屋の雰囲気ともあったし。でも数年間敷きっぱなしなので劣化してきてところどころ剥げてきてしまったんです。壁紙として使っているのなら剥げることってないと思うけど、床に貼っていて、歩いているわけだから劣化しますよね。
だから張り替えたいな~と思っていて、昨夜急に「剥がしたい!」って思っちゃったんです。
貼ってたところの写真うっかり撮らなかったけど、剥がした後はこんな感じ。
かなり汚れがひどいです。
汚いなあ~~⤵
色が変わっているところがウォールシートを貼っていたところです。シール痕がベタベタしてスリッパがくっついて大変( ;∀;)
台所用の中性洗剤で拭いてみましたがびくともしません。
そして今日あらたにシール痕剥がしに挑戦!したんです。
この様子は次回書きます。
実はまだ終わってないんで(^^ゞ
疲れたけど頑張ります!
スポンサーリンク
深夜にキッチンンの床に貼っていたウォールシートを剥がしたらベタベタが凄い(>_<)