ライフプランノートを作ってみて、今年か来年に考えているのが車の購入です。
家には現在車が1台。以前はお義父さんの車もありましたが亡くなった時に処分しました。
それからずっと車1台で生活していましたが、やはり困ることもあります。私と夫に別々の用事が入ってしまった場合、日にちをずらせるものはずらして対応してきました。どうしても外せないときに弟の車(たまたま家に帰っていた場合)を使わせてもらったり。でもやっぱり不便です。
私が実家に泊まりに行くときは車に乗って行くからその間夫は車が使えないし、もし急用ができたときに車がないと大変です。
私のところは田舎だからバスや電車も不便なんです。田舎では車はもう1人1台が当たり前なくらいの必需品ですから。
そんなわけで去年あたりから夫はもう1台車が欲しいみたいで、私も車はあったほうがいいと思っていますがリフォームもしてしまったし、予算的にかなり厳しいです。
もし買うことになったとしてローンは必至。
悩みます。。。
スポンサーリンク