こんにちは、ゆずみかんです。
今日も朝から捨ててます。天気がいいので冬物を洗いつつ洋服の見直しもして少し処分しました。私の洋服を処分する基準は誰もほぼ同じだと思いますが
1.今シーズン着なかった
2.着心地が悪い
3.伸びた、劣化した
4.なんとなく、着たくない
5.よい思い出がない
です。
1,2,3はよくある理由だ遠むんですけど、4の「なんとなく着たくない」これはなんていうのかな、買った時は気に入ったし、何度かは着たんだけど、今シーズンも着てはいたんだけど、でも、なぜかしっくりこないのよね~~っていう洋服です。
持っていれば多分来年も着ると思います。なんとなく違和感を感じながらも。なので今回、季節の変わり目に処分です!
最後に5番目「よい思い出がない」
これは、例えばその服を着ている時に嫌なことがあったとか、怪我をした(結構ひどい)とか、その洋服を見るとちょっと気分が⤵という洋服です。洋服自体は気に入っていてすごく着たい気持ちはあっても、でも見たり着たりすると気分が。。っていう洋服。
これは例えば怪我をして速攻処分することも割とあるんですが、なんとなく着づらいままタンスにしまってあるんです。今回こういったものも処分します。
これが私の洋服を処分する基準と理由です。
そして今日までに捨てたもの
・CD 5枚
・スリッパ
・タッパー 2個
・雑誌 4冊
・プラスチックA4ケース
・広報誌など
・肌着類 4枚
・カットソー 2枚
・パッドシーツ 2枚
・冬用ガウチョ 1枚
計 23個
2021年捨て合計 150個
スポンサーリンク
私の洋服を捨てる基準とその理由