私たち夫婦、夫は60代、私は50代です。老後に向けて家計のこともかなり気になるし、心配です。子供もいないから老後に頼れる人もいないし。。。
で、お金があればいいんだけど、これがありません(汗)
毎月の固定支出を見直していて、保険料がかなり多いことが分かりました。夫と私で毎月約5万円を支払っているんです。
これ、かなり多いですよね。
夫とも話して二人の保険を一つずつ解約することにしました。近いうちに解約の電話を入れようと思っています。
保険を解約した理由は
・収入に対して保険料を払いすぎている
・老後に高い保険料を払い続ける自信がない
・年金暮らしなので出ていくお金は減らしたい
結局、毎月出ていくお金を少なくしたいってことなんです。以前夫は保険を解約することに反対だったんですけど、最近私が上のような理由を言い続けていたせいか、それとも自分も年を取って考えが変わったのか、すぐに賛成してくれて、「すぐ電話して!」ですって。
変われば変わるものです。
さあ、夫の気が変わらないうちにさっさと解約してしまおう。
老後に向けて保険の見直し。解約することにしました