お盆が近い今日からいろいろ捨ててます。
今日は車庫の中を整理しました。
わが家の車庫は後ろも左右も壁になっています。雨風は前方からしか吹き込まないからいいんだけど、その分物を溜めがちです^^;
現在車庫には冬用タイヤ、おきめのコンテナ、園芸の道具、クーラーボックス、コンパネ、その他いろいろ詰め込んであるんです。
今までも何度か片づけようって思っていたんですが思っただけでスルー。でも、片づけないと一歩も前に進まないぞと頑張ることにしました。
コンテナは物置きに移動させ、脇にあったダンボールを開けてみたら、ゴミでした^^、
ゴミ袋にどんどんゴミを入れたら45リットルのごみ袋がパンパンに!ゴミの中には壊れてしまった灯油の給油ポンプ2本もありました。これ、去年壊れたときに捨てたと思ってた。ついダンボールの中に入れてしまったんでしょうねえ。。
ダンボール類もいくつかあったので畳んで縛りました。なぜか雑誌も(すっごく古い)も束ねたし、かなりスッキリしました。
後は冬タイヤをどうにかして、物置きに移動したコンテナの中を確認すればいいんだけど、もう暑いし、今日はこれでおしまい。
やりすぎはダメですから。もうこの後はゆっくりします。
スポンサーリンク
車庫の中を片づけました