1月18日以来捨てたもの、処分したものを書いていなかったのでまとめて書いていきます。
結構処分したことを書いてたのに、捨て合計に入れてなかったんです。ほんと忘れっぽい。。
では1/19~1/28日の間に捨てたものです。
・昨年の年賀状
・ずっと連絡を取っていない仕事関係の人たちのアドレス
・ジップケース 2枚
・緑のボールペン
・昔のデータCD 4枚
・ノート 3冊
・雑誌 4冊
・タオル 1枚
・マグカップ
・体温計 2本
・保存ビン 4個
・麦茶ビン 2個
・夏用座布団 3枚
・枕 2個
捨て合計 120個
1ヶ月で100個以上捨てることができました\(^_^)/
昔のデータCDっていうのは、以前使っていたパソコンのリカバリーディスクを作っておいたものです。
今のパソコンは作っていないんだけど、昔は何かあった時のために作ってました。それも10年以上前の今はないパソコンのリカバリーディスク。必要ないですね。
マグカップは捨てるつもりがまったくなかったのに、突然取っ手が取れてしまいました。なので残念だけど処分です。
体温計は昔の水銀の入ったもので、ずっと処分したかったけどどうして処分をしたらいいかわからなくて、ずっと仕舞いこんでました。でも今回自治体のリサイクルの冊子を見ていたら体温計も捨てられることが分かったのでさっそく処分!私の住んでいるところは透明のビニール袋に入れて「有害」と書いておけばいいらしいんです。
こんなに簡単ならもっと早く処分するんだった。すっきりしました^^
枕は買い替えをしたため、古いものを処分しました。新しい枕はホテルにあるようなタイプの枕にしたんです。今までの枕が43×63の枕カバーを使うものだったし、ホテルタイプの枕も枕カバーのサイズが43×63でぴったりでした。新しい枕はふかふかで気持ちいいですよ♪うちは夫も私も低反発の枕が苦手なのでこっちでよかったです。値段も安いし(´艸`*)
という訳で昨日までに捨てたものでした。
こまごまとしたもので忘れてるのも結構あると思うけど、1ヶ月で100個以上捨てられたのは嬉しいし、達成感あります。これからも頑張ろう!
スポンサーリンク