2019年8月の家計費を集計しました。
食費 58,849円
医療費 11,979円
日用品 9,278円
ガソリン代 13,848円
雑費 7,427円
お盆 39,761円
外食 2,300円
合計 143,442円
8月は使いまくりました!お盆の費用が約4万円かかったのを引いても10万円超えです。
特に食費が跳ね上がっているのは夫が生協で「お盆だからね~」と言っていつもは注文しないものを私の知らないうちに注文していたことの積み重ねです(つまり8月は毎週贅沢品を注文していた)
これは夫に言って今月からはやめてもらいます!!
ガソリン代が先月の倍になっているのは実は車が増えたから。結局車買ったんです。やっぱり諸事情があって車は1台では無理でした。なので今は車2台。ゆえにガソリン代も2倍になってしまったんですが、これは努力次第でもう少し減らせそうです。
日用品や雑費などはいつもより少なめだったので助かりました。特に日用品のストックを減らそうと頑張っているので。10個もあったキッチンペーパー、今は6個。着々と減っています^^
スポンサーリンク
2019年8月の家計費集計