こんにちは、ゆずみかんです。
明日からお盆です。さて、お盆までに準備するものがどこまで出来たかというと
<お盆までに準備するもの>
・親類へのお盆に持って行く品物を買う(うちの方では「お盆礼」って言ってます) 3件分 〇
・実家母の分の「お盆礼」の用意 1件分
・母の実家へ行くときの果物かお菓子を買う
・新盆周りのお金を用意 今年は実家の分と合わせて6件
・お墓の掃除 2件分 〇
・迎え火、送り火用の麻がらを買う 〇
・お線香を買う 〇
・灯篭を組み立てて仏壇に飾る 2件分 〇
・仏壇の掃除 2件分 〇
・できる限りお掃除と捨て活 △
・お寺へ行ってお塔婆をもらってくる&お寺へのお盆礼 2件分 〇
・仏壇、お墓用の花を買う 2件分 〇
・お盆中の食材を買う
半分以上は出来ました\(^_^)/今日はこれからお盆の食材買い出しに行くし、新盆のお金も準備します。
母の実家へ行くときのものはその時に買えばいいかなと思ってます。なのでほぼ完了!
頑張った!
これからちょっと一休みして、午後から買い物に出かけてきます。
スポンサーリンク
お盆までにすること、半分以上できたかな