久しぶりにお風呂の防カビをしました。
使ったのはこれ。
らくハピ お風呂の防カビ剤 カチッとおすだけ 無香料(50mL)
水を使わない、スイッチをカチッと押すだけのものです。
以前は実家も含めて水を入れる燻煙タイプを使っていたんですけど、香りのあるタイプだったからか匂いがこもってしまって家族に不評だったんです。
私も「子のニオイは・・・」だったので今回無香料のものを探したんですがなかったので、こちらの無香料タイプを見つけてきました。
さっき使ってみたけど、臭いは全く無いと言ったら嘘になるけど、たぶん薬剤の残り香程度で気になりません。換気をしているので大丈夫。
この前のようにいつまでも花の香りが・・・ってことにはならないと思います。
これから実家もこれにしようかな。水を使わないから簡単だし。
でも、実家のお風呂では換気をすると香りが気にならないんですよね。これって我が家はユニットバス、実家は在来工法のお風呂で窓も大きく、風が行き渡るからかなって思います。やっぱ実家の方が風通しいいんだなあ~
スポンサーリンク
お風呂の防カビ剤は無香料がいいです