シンプルな暮らしを目指してものを減らすことを心がけてきましたが、実際のところ、大好きな本や雑誌は相変わらず買っていました。
だけどいつ頃からかあまり買わなくなったんです。本は月に1冊、雑誌は月に2冊くらいしか今は買ってません。
買わない人から見たら多いのかもしれないけど、以前の私に比べたらものすごく減っています。以前の私、本は月2冊くらい、雑誌に至っては5~6冊買ってましたから💦雑誌の山ができるはずです。。
今日もコンビニで以前よく買っていた雑誌を目にして、実際手に取ってうっかり買おうとしたんですけど、買わずに棚に戻しました。
私は今「楽天マガジン」を契約しているので気になる雑誌は読み放題なんです。なので買うとしたら楽天マガジンでは取り扱っていない雑誌になるんです。そういうことも雑誌を買わなくなった理由になっているのかも知れません。
でも、魅力的な特集の時や付録が素敵💛っていう時は買ってしまいます^^;
楽天マガジンやdマガジンなどは月々の料金も安いからたくさんいろんな雑誌を読みたい私はものすごく重宝してます。
もっと専門的な、マニアックな雑誌も取り扱ってくれると嬉しいんですけど^^
スポンサーリンク
そういえば最近雑誌をあまり買わなくなりました