雨の日が続くと洗濯物が乾きません。私の家の洗濯機は乾燥機能が付いているんですけど、さすがにドラム式のようには乾いてくれません。
だから室内干しをしたいけど、なかなかスペースがなくて、ぎりぎりまで外干し、そして乾燥機をかけるということをしてます。
ハンガーに掛けたシャツ類は窓のカーテンレールに掛けて干したりしているんですが、やはりカーテンレールだとたわんでくるし、カーテンレールはカーテン以外の用途に使いたくないんです。
でも、思いつきました。カーテンレールの内側に突っ張り棒付ければいいんじゃない?そうすれば今までカーテンレールだとかけづらかったハンガーも掛けやすいし、洗濯用のミニピンチハンガーも掛けられそうですよね。
これはさっそく突っ張り棒を買ってこなければ!
スポンサーリンク