昨日は何処へも出かける用事がなかったので
「そうだ、換気扇掃除しよう!」
と思い立ち、いつも通りセスキスプレーで掃除をしようと思ったんですが、ふと真下のガステーブルが目に入って、
「ついでに五徳とガステーブルの汚れも取りたい!」
なので急きょオキシ漬けに変更です。
ガステーブルと五徳はこの前グリルの掃除をするときに重曹パックをしてある程度きれいになったんですが、そのあと夫がやらかしまして・・・
私のいない2日の間に唐揚げと天ぷらを作り、油跳ねと焦げ付きをそのままにしていたんです。帰ってきてから拭いたけど、なかなか取れなくて、こんなになってます(>_<)
し
なので五徳などをオキシ漬けして、そのオキシ液でパックしてみました
約2時間半ほど置いてから焦げ付き落とし用のスポンジで擦ってみたら軽い力でもここまでキレイになりました
力と気合を入れてゴシゴシすればもっときれいになったと思うんですが、私はこれで精いっぱい。やりすぎるとダメなんです。でも、写真より実際の方がすごくきれいです✨
オキシ漬けはこんな感じで
かなりオキシ液が濁ってますね~
換気扇も五徳も、ピカピカになりました。
ついでに蛇口もオキシ液で拭いてピカピカ♪
これで大掃除のうち
・ガステーブル
・換気扇
・換気扇フード
が終わりました。
今日も引き続き天気がいいのでキッチンの窓でもやろうかな~
スポンサーリンク
そろそろ大掃除始めます まずはガステーブルと換気扇