ウタマロクリーナーを買ってきました。
普段セスキや重曹、過炭酸ナトリウムとかを使っているので特になくてもいいのかなって思ったんですが、
使ってみたかったんです^^;
昨日洗面台を洗う時に使ってみたんですが、きれいになりました✨
香りはどんなだったか覚えてないんですけど、
ケミカルな香りが苦手な私が気にならなかったので、良い香りだったんだと思います^^
あ、今調べてみたらウタマロクリーナーはグリーンハーブの香りだそうです。
そして使い心地ですけど、泡立ちがとっても良くて、でもすすぎはさっぱり。
始めて使うのでどのくらいプッシュしたらいいかわからなくて、とりあえず7プッシュくらいしたんですけど、我が家の洗面台にはちょっと多かったみたいです。
これからは3~4プッシュで大丈夫かな?
そしてウタマロクリーナーの洗浄成分はは手肌と環境にやさしいアミノ酸系洗浄成分なので、手肌にやさしいため手袋なしでも使えるのが手軽でいいですよね。
これ1本でキッチンまわり、お風呂、トイレ、窓ガラスのガンコな汚れ、その他水拭きできる家具・床・壁紙など家中のお掃除に使えるのでウタマロクリーナー1本あればOKってことですね?
私は普段セスキやクエン酸、重曹その他を使ってて、最近はマジックリンの在庫も使いきらなきゃって思って掃除も頑張っているんですけど、このウタマロクリーナーも家中のいろいろな場所のお掃除に使ってみようと思います。
スポンサーリンク
ウタマロクリーナーを買ってきて、まず洗面台を掃除してみました。