こんにちは、ゆずみかんです。
一昨日母のところへ頼まれたものをいろいろ持って行ったんですが、その時に母の薬が足らないものがあるので病院からもらってきて下さいと言われたんです。
薬って以前は診察をしなくても貰えたような気がするんですが、今は先生と対面でお話をしてから出ないと出してくれないんですね!なので診察に呼ばれるまで結構な時間がかかり、薬をもらう時間がありませんでした。
処方箋だけは出してもらったので、今日薬局へ行って薬をもらい、事務所の人に渡すことができました。それと一緒に傷の手当てに使うガーゼとか紙テープなどもドラッグストで買って一緒に渡してきたんですけど、ガーゼって高いんですね(>_<)
これからかなりガーゼは使うのでかなりの額になりそうです。やっぱり滅菌ガーゼを使いたいし。こういったガーゼや紙テープって処方してもらうこと出来ないんでしょうか?薬じゃないからダメかなあ?今度聞いてみようか。
以前父が頭に怪我をした時、自宅で毎日消毒をするためのセットみたいなのを出してもらったことがあるんですが、かなり昔だし、院内処方だったからできたのかも知れない。
うん、ダメもとで聞いてみようと思います。今度母の病院はお盆明けだから忘れないように!
スポンサーリンク