今日も天気がいいし、外出しないので前から気になっていた家の裏側のサッシの掃除をしました。
うっかり写真を撮り忘れてしまったんですが、蜘蛛の巣が塊になったものがたくさんあってびっくりしました。ここは一昨年リフォームをしたところでサッシに防犯用?の枠が付いてるんです
だからめちゃくちゃ掃除がしづらかったです。これって取り外しできるんでしょうか?
掃除用のサッシブラシやハケ、それとマイクロファイバークロスを使ってきれいにしました。サッシと窓、2か所だったけど高い場所なので脚立に上がっての作業だったから結構疲れました~
ついでにエコキュートの本体や室外機、エアコンの室外機も拭き掃除。
その後トイレの掃除。
トイレは今日は床拭きをいつもより丁寧にやりました。今まで床はトイレのお掃除用シートで拭いていたんだけど、今回はアルカリ電解水をスプレーして、ペーパータオルで拭いてみました。
いつもの床拭きよりスッキリ感が出てよかったです。これからも床はアルカリ電解水(または何か違うもの)とペーパータオルでやろうと思います。使い捨て出来るのがいいですね^^
その他にも洗濯機も3回回したし、布団も干したし、私のキャパを大幅に超えるほど働いたので午後3時以降はぐったりしてしまいました^^;
でも、夫がおやつを作っていてくれたのでかなり復活!
生クリームの下にはメープルシロップかかってます♪今日は太るぞ!
というか、小掃除のつもりだったのに、だんだん大掃除っぽくなってきました。
でも大掃除って今頃の方がいいですね~。
明日もしも気力と体力があったらまたなにかしよう♪
スポンサーリンク
今日も小掃除、と言いながらなんとなく大掃除っぽくなってきました