冠婚葬祭費ってどの家庭でも避けては通れないものですけど、田舎はお付き合いが多く、ほぼ毎月何かしらの出費があります。
結婚式などは年に1~2回あるかないかだけど、お葬式はほぼ毎月あると言っても過言ではありません。
実際5月は3件、6月も3件あって香典代はかなりの金額です。これは通常の家計費に入れていないから先月の家計簿にも入ってません。特別費として毎月貯めているお金の中から払っています。
でも、この2か月のように香典代とかが多いと特別費積み立ても怪しくなってくるので、今月は特別費をいつもの倍用意しました。
それでもぎりぎりです。
なので来月からは今まで毎月積み立てていた特別費、倍にすることにしました。そうなると通常の家計費を抑えないとやっていけないので、まずは食費を抑える!ことを頑張ります。
でもほんと、お付き合いって大変(>_<)
スポンサーリンク
冠婚葬祭費、田舎は大変