突っ張り棒を買いました
この前ブログでも書きましたが、部屋干しをするのにカーテンレールだと重さがあるし、気分的にも掛けたくないんです。
突っ張り棒を出窓に設置すれば強度もあるし、いいなって思ってて、やっと買いに行くことができました。
わが家は普通の間取りなので窓の幅は約180cmなので190cmまでのMサイズを購入。さっそく設置しようと思ったんですが、なかなか難しい(>_<)説明書を読まずにやったからかと、きちんと説明書を読んだらできました💦
今まで何度か突っ張り棒を付けたことがありますが、すべて夫が取り付けてくれたんです。今回初めて自分でやって見たのでやり方がわかりませんでした。だけどこれからは大丈夫!家中に突っ張り棒付けたい勢いです^^;
こんな感じで取り付けました。
実際に洗濯物を干してみました。
Tシャツも出窓の部分に付くことなく、スカートも長めのだけど大丈夫。
いい感じです♪
強度もバッチリだし、木目調の突っ張り棒を選んだから部屋との違和感もありません。それに干したままカーテンも閉められます♪
110cm~190cmの間で伸縮できるし、取付長さの参考耐荷重も110cmの場合は45㎏、150cmの場合は30kg、190cmの場合は15kgなので洗濯物をどんどん掛けても余裕です。
|
クローゼットにもお勧め♪
スポンサーリンク