こんにちは、ゆずみかんです。
最近仕事とで動画や写真、画像を扱うことが多くなり、手持ちのUSBメモリーにバックアップを取っていたんですが、容量が大きすぎて入りきらないという事態が発生しています。
新しいUSBメモリーを買おうと思ったけど、それよりも外付けハードディスクの方がいいかも?と思い調べてみたら、いま1TB~6TBくらいまでの容量の外付けハードディスクがたくさんあるんですね!しかも以前に比べると安くなってます。
実は外付けのハードディスク持っていたんですが、10年以上前のものですでにサポートもしてないと思うのでずっと使わず放置状態^^;中に入っているのは今使っているPCに保存してある画像等と同じものが入っていると思うので(多分)こちらは処分しても問題なさそう。
今いいなと思っているのはこちら
4TB容量の外付けHDDで1万円切って、しかも送料無料。バッファローの製品です
|
2TBですが、かなり薄くてコンパクトな外付けHDD。デザインもおしゃれ♪
|
薄さを選ぶか、容量を選ぶか・・私は持ち歩きはしないと思うのでちょっと大きくても大丈夫かなとは思うんですが、もうちょっと考えます。
2個買ってバックアップのバックアップを作っておけば安心なので1万円しないっていう値段は私にとってかなり注目ポイントです。口コミを見てもよさそうだし。
どっちにしよう。。でも、実際まったく違うのを買ってそうな気もする^^;
スポンサーリンク
動画や写真、画像の整理のため外付けのハードディスクを検討中