今年中に処分したいと思っていたものはいくつかあるんですが、その中のひとつの自転車を衛生センターへ持って行きました。
夫が入院中だから積み込みは私ひとりです。
大きな車なら簡単に積むことができるんでしょうけど、私は軽自動車。それも小さいやつ。
まさか自転車乗らないよね?っていうくらいの小さな軽に無理やり積んでいってきました。
いや~~自分で自分を褒めたいです。よく入ったって。
自転車以外にも家庭ごみやダンボール、この間交換した照明器具、それと3段の収納ケースも持って行きました。
本当はもっと持って行きたいものがあったんです。でも私の軽ではこれがぎりぎり。同じ軽自動車でもタントとか荷室が広くて高さがあればもっと積めたなあ。もう一台車があって、そっちならもっと積めたけど、夫のだし、もし積み込む時に傷つけちゃったら大変なのでやめました。
でも、自転車は本当に処分したかったからよかったです。自転車を置いていた物置きはお義母さんの方の荷物が入っている物置きで私は勝手に処分できるものはないんだけど、今日見て見たらたくさん処分できそうなものがありました。
。。勝手に処分できないけど。多分「全部必要!」とか言うんだろーなー。
ともかく年内に自転車と他の不用品も処分できてよかった。気分もすっきりです^^
来年も片付けや整理整頓、掃除を頑張ってシンプルライフ、暮らしのダウンサイジングを目指します。
スポンサーリンク