今日は捨て作業頑張りました。
場所は押入れ。といっても半分だけです。除湿剤の交換をするついでにやりました。
そんなにないって思っていたけど、結局ゴミ袋2個も出ました!
捨てたものは
100均のカゴ2個、枕干し2個、ぷちぷち、ショップ袋7枚、紙袋たくさん、ミニトート、ヘアスプレー(使い切った)、ダイレクトメール、セスキなどを入れてた容器4個、家電の入ってたダンボール、通販カタログ2冊、単行本3冊、ハンガー3個、タッパー1個、Tシャツ2枚、肌着類4枚、バスタオル1枚、靴下2足、
捨て合計 177個
かなり捨てました!枕干しは「あったら便利」と思って買ったのに、結局一度も使いませんでした。プチプチも通販の箱に入っていたものを「何かに使うかも」と取っておきましたが、溜まる一方。今回結構処分したけどまだまだあるんです。これはもうちょっと取っておきます。
それと、そろそろ衣替え準備(気が早い?)で洋服類の処分もやっていこうと思います。
スポンサーリンク
押し入れの片づけ、捨て作業