ホームセンターでフライパンと鍋を買ってきました。
フライパンは28cmの深型のものです。今まで使っていたフライパンも28cmの深型で炒め物や煮物、魚焼きなどいろいろ使えて便利だったんです。
だから買い替えも同じようなフライパンを探しました。
もう一つは土鍋みたいな軽い鍋。土鍋のような形ですが、ステンレスです。
2つ買ったので2つ捨てました。一つは今まで使っていたフライパンで、もう一つはホーロー製の鍋です。ホーロー鍋は以前捨てようと思っていたんだけど、もう少し使ってからにしようかなって思って取っておいたのにまったく使わなかったので今度こそ処分です。
お義母さんが何かのお返しでもらった鍋で、それを私たちが使うことになって何年か使っていましたが大きさがいまいちで使い方のよくわからない鍋だったんです。やはり自分の使いやすい大きさとか深さってありますよね。
今度買ったステンレスの土鍋のような鍋は洋風煮込みみたいのを作った時にそのまま食卓に出してもいい感じの鍋なので使うのが楽しみです^^
そしてフライパンなんですけど、家に帰ってびっくり。なんと今まで使っていたフライパンと同じものだったんです!
夫も私もまったく気づきませんでした。それもそのはずで、フライパンの内部に描かれている模様?みたいなのがまったく消えていたし、コーティングもところどころ削れてるし、ハンドル部分も使いこみすぎて色が変わってるし、ハンドルの裏側にはヒビが入ってるし。
でも、ものすごく使いやすくってほとんど毎日使ってたんです。
見た目はものすごく違ったけど、同じもの。
ホームセンターにはいろんな種類の28cmのフライパンがあったのに、よくぞ同じものを!って感じです。
でも、本当に店で見たとき家にあるのと同じものとは思えなかったんです。
どれだけ使い込んだんだ!って1人ツッコミしてしまった。。
スポンサーリンク