セリアで「ゴミガード」というものを買ってきました
洗面台の排水溝はゴミを取るためのゴミ受けが付いているんですが、やっぱり細かいものは流れていっていると思うのでどうしようかな~って思っていたんです。
これを排水溝の網目トレイの上に乗せます。我が家の排水溝はポップアップ式だけど、対応しているので大丈夫。
洗面台はこんな風になりました
⇩
ついでにトイレの手洗いの排水溝にも取り付け。こちらはゴム栓は付いていないんだけどゴム栓式だと思うんです。
⇩
ちょっと無理やりっぽいですが取り付けてみました。ほんとは大きさに合わせてカットしたほうがいいらしいんですが・・ズボラです^^;
どちらも水を流してみてきちんと流れていくか確認。
入れるだけだから簡単です♪
16個入りだから週1で交換しても2ヶ月。効果を試してみます。掃除が楽になるといいな♪
スポンサーリンク
洗面台の排水溝にゴミガードを取り付けてみました