いま靴下を何足持っているのか数えたら15足ありました。
そのうち私が買ったのは6足です。
残りの9足は夫が勝手に通販で頼んだもの(爆)
それも猫柄とか犬柄です。。。
あの~、私はとりあえずシンプルな暮らしがしたいし、着るものや身につけるものもなるべくならシンプルにしたいんです。
だから自分で選ぶ靴下も無地の物なんだけど、そこに猫柄や犬柄💦
しかも肉球ついてるのとか、爪が描いてあるのとか、シッポが付いてるのとか、もう大変^^;
最近はなんとパンダ柄の靴下が届きました(通販だから)
。。。私の趣味だってみんなに思われてます。。
私はシンプルな靴下が履きたいし、靴下も6足あればじゅうぶんだと思ってるんです。緩くなったりすり切れたら新しいのを買えばいいし。
でも、15足もあるとなかなかダメにはなりません。6足なら週に一度ずつ履けるけど、15足だと2週間に一度しか履かないから、出番がなかなか回ってこない。
好きな靴下だけ履けばいいんでしょうけど、そこはきっちりルーティンさせたい私。
日々そんな葛藤をしている私に対し、夫がまた通販のカタログを見て新たなネコ柄ソックスをポチリそうになっているので阻止しました!
私、シンプルな靴下が履きたいんです。。
スポンサーリンク
現在の靴下の数とその内訳