こんにちは、ゆずみかんです。
昨日はブログ書くの忘れてしまいました(>_<)
ところで一昨日から膝が痛いんです。一昨日の症状は今までもよくある両膝の両脇の筋のようなところが痛くて、無理に歩こうとしても10cmずつくらいしか歩けないし、膝が曲がらなくなって棒のような歩き方になります。
昨日は膝の痛みも大分回復したんですが、歩き回っているうちにまた両膝脇の痛み復活。そして夜10時くらいにいきなり右ひざのすぐ下が痛い!
椅子に座っていて、急に立ち上がったらものすごい痛みで驚きました。歩こうとしたら痛くってなかなか1歩が踏み出せないんです。少し歩いているうちに歩けるようにはなりましたが、すたすたって歩くことは出来ません。
寝る時もベッドに膝をついたら痛くて飛び上がりそうになるし、触ると熱いし。。でも寝ればよくなるって思いながら寝た次の朝(つまり今朝)はだいぶ良くなっていました。
なのでまた家事でいろいろ歩き回っていたら膝下だけだった痛みが膝のお皿のあたりまで痛くて腫れてきたんです。だんだん膝を曲げるのも難しくなってきて、膝を触るとめちゃめちゃ熱いし、痛いし、発熱してるし。
夫が「救急車だ~~!」って叫ぶのでそれを制止し、とりあえず病院へ行くことにしました。
車に乗るとき右膝が曲がらなくてなかなか車に乗れなくてそれにもちょっとびっくりしました。
病院で診察を受けた結果「蜂窩織炎」らしいです。
蜂窩織炎という言葉、なんとなく聞いたことがあるような?でも、よく分からなかったんですが、どうもばい菌が入ってしまったようです。傷とかないし、原因はわかりません。でも免疫が低下しているとかかりやすいということで、そういえば最近母の退院や施設探し、法事、いろいろやることがあって疲れていたのも事実。
プレドニン飲んでいると感染しやすいですもんね。。薬を処方されたのでしっかり飲みたいと思います。明日も病院です。
スポンサーリンク