2020年1月の家計費集計をしました。
1月は出費多かったです!年末の夫の入院費や交際接待費、車の点検費用などの特別費も多かったし、何より食費と外食費が予算大幅オーバーです(>_<)
お正月だからってちょっと食べ過ぎました。年末はお正月用の食材とかあまり買わなかったので12月の食費はそれほどでもなかったけど、1月は食材ではなくオードブルやお弁当などを買ってしまうことが多くて、それが食費が膨らんだ原因だと思います。あと外食も2回くらい行っちゃったし。
ほんと1月はあらためて見返してみると後悔の嵐🌀
2月は引き締めていかないと家計がヤバいです⤵
というわけで2020年1月の家計費集計です
・食費 60,214円
・外食 5,126円
・雑費 15,417円
・日用品 28,977円
・ガソリン 10,475円
・灯油 6,960円
・特別費 61,975円
・医療費 83,796円
・ガス 2,970円
合計 275,910円
あらためて見て見ると医療費や特別費は除いて、食費と日用品、雑費が多いです。食費は今回使いすぎたので反省!日用品は今回ストックするものを買ったりしたから仕方ないですね。半年に1度くらいまとめ買いをしています。
全体的に見てかなり散財した月でした。ほんと、今月は引き締めます!
スポンサーリンク