- 2021年3月3日
クロッカスとスノードロップが咲きそう
こんにちは、ゆずみかんです。 昨年植えた球根、クロッカスとスノードロップが咲きそうです。 黄色がクロッカス、白がスノードロップです。 明日は咲くかな?楽しみです♪ スポンサーリンク
こんにちは、ゆずみかんです。 昨年植えた球根、クロッカスとスノードロップが咲きそうです。 黄色がクロッカス、白がスノードロップです。 明日は咲くかな?楽しみです♪ スポンサーリンク
こんにちは、ゆずみかんです。 気づいたら福寿草が咲いていました 黄色って見ていると元気になれる色。そういえばプランターのビオラも黄色ベースが多いです。 去年植えたクロッカスも大分伸びてきました この画像は数日前のものなので、明日もう一度確認してみよう^^ スポンサーリンク
こんにちは、ゆずみかんです。 わが家にある観葉植物はパキラとモンステラなんですが、水やりは今の時期だと半月に1度くらいあげているんですが、この前園芸番組を見ていたら「葉水をたっぷりあげましょう」って言っているんです。 ■葉水とは? 葉水は霧吹きで葉っぱに水を吹きかけることで、これは毎日やった方が植物のためにいいみたい。我が家のモンステラ、もう5~6年たつけど今まで葉水ってしたことあり […]
こんにちは、ゆずみかんです。 今日は昨日と正反対、寒かったですね~(*_*) ところで! わが家に多肉ちゃんがやってきました♪ セダムのオーロラブルーという種類らしいです。 これまでも多肉は育てようとしたことがあるんですが、ダメになってしまうことが多くて。。今度こそ! そこで水やりの方法を調べてみたら <セダムの水やりの仕方> ・春と秋は土が乾いたらたっぷりと ・夏は夕方に少量 ・冬は半月~1ヶ月 […]
こんにちは、ゆずみかんです。 去年の11月に植えたクロッカスとスノードロップの球根が芽を出していました! スノードロップ 見づらいけど左側の緑色のツンと出てるのが芽です クロッカス こちらは白い芽が出ています どちらも2月ごろに咲く花なのでこれからの成長が楽しみです♪ スポンサーリンク