長かったGWも終わりました。私はこの休み中にしたい事はたくさんあって、以前のブログで
・たまった事務処理を片づける(これは絶対!)
・衣替えをする
・物置を片づけて不用品を一か所にまとめる
・普段できない所の掃除
・ハーブの苗を植える
・観葉植物の植え替え
と書いていましたが、この中で出来たのは
・たまった事務処理を片づける
・ハーブの苗を植える
この2つだけでした^^;
あ、でも実家の掃除に行ったり、衣替えをちょっとだけしたり、食器を処分したり部屋の中を片付けたりというのはしたんですけど、「やりました!」という感じまではいかなかったので。。あ、でも、こうやって書いてみると結構いろいろやってたんだ。
それとこの休み中にホームセンターで収納グッズや組み立て式のテーブルを買って、5日の日にはテーブルを組み立てて洗面所の一角に設置しました。
そしてここに念願のミシンを置きました\(^_^)/
ミシン、結構古いです。シンガーのもので確かベルメゾンで買ったような?
そしてテーブルはなんとキッチンワゴン。でも、テーブルが広げられることと(写真は広げてます)テーブル下が収納出来て扉も付いているので、ここに今まで家の中で置き場所の定まらなかったアイロンと裁縫箱をここに置くことができました。今まで置き場所のなかったものの定位置が決まったので嬉しいです。
組み立ては二人がかりで1時間半くらいかかったけどこれは買ってよかったです^^
今日はこれからお風呂の燻煙します!
スポンサーリンク
GW中にできたことと、念願のミシン置き場ができました\(^_^)/